結婚記念日に・・・
優しいピンク系でかわいらしくアレンジとのご注文でした
お客様が選ばれた花器も花柄でうすーいグレイカラーなので
ピンクとよく合っています
優しいピンク系でかわいらしくアレンジとのご注文でした
お客様が選ばれた花器も花柄でうすーいグレイカラーなので
ピンクとよく合っています
お花のステム(茎)をよーく観察しながらのレッスンです
いろんなお花とにらめっこ
高いところ・低いところバランスも大切!
優しいカラーでいい感じですよね*永瀬さん*
やさしいカラーの大きいアンスリュームがポイント!
フトイを鳥かごにして、青い鳥(デルフィニウム)を飼ってみました。
幸せを運んでくれますように・・・
ご結婚式に出席できない送り主様に変わって
お花のお届けをしてきました
この時期だけのすずらんをたくさんアレンジして
いい香りいっぱいをお渡ししました
ivoryに大きなお客様がきました
とてもおとなしくて優しい目のみーちゃんでした
またの来犬お待ちしています・・・ょ
花嫁さんからブーケを受け取ったお友達から、ブーケを押し花にしてのお返しです。
お二人の友情は、私たちスタッフの心をとっても幸せな気持ちにさせてくれました。
この感動は、”より思い出深い作品にしなければ”といういい緊張感となって、ちょっとガンバってみましたよ~。
これからもずっと仲のいいお友達でいて下さいね。
今日のメインカラーはグリーンです
気持ちをとてもリラックスさせてくれる色ですょ
パンダナスリーフ(とても長くてグリーンカラーの葉っぱです)
この葉っぱだけでも存在感・大です
少し茶系・ピンクもプラスしてデザインしました
ご結婚のお祝いに、ご注文いただきました。
新しい生活の仲間としてコーヒーカップに春のお花をイメージしてデザインしました。
還暦のお祝いに、ご注文いただきました。
県外に住む、お母様に送られるプレゼントということで、紅白とお孫さんの新しい命の誕生をイメージしてデザインしました。
エリンジューム・・・カラーは紫がかったブルーです
柔軟性も動きもありアレンジ・花束もgooです
ポイントのお花はベルテッセン
うつむき加減に咲きます・・愛らしいお花ですょ
真っ白のアマリリスにエリジュームのカラーがよくあっています
富田中学校さまの大きな体育館にアレンジをしてきました
行ったときにはもう式場の準備は出来ていて
先生方は最終チェックをされてました・・・いつみても
準備は大変そうです
新1年生がんばれ~~!
ivoryにて写真を撮りました
小学校の入学式はとてもかわいいですね
掲示板にはさくらの花びらに切って飾ってあったり
一年生がよく分かるようにおめでとう!!とひらがなで書かれていたり
見てるとうれしくなってきますね
お花もたくさんの子供たちに見てもらいたいです
高校生となると体も大きいしもう大人ですね・・・
体育館ではいす並べや会場の準備で大忙しのところにおじゃまして
お花をアレンジしてきました
市立高校の新1年生 おめでとう!!!
アンティークアジサイのカラーがそれぞれニュアンスがあって
他のお花ともよく合います
気に入ってもらえたらうれしいです!
後ろにキーパーのお花が写ってしまいました
少し分かりにくくてごめんなさい・・・
オクラレウカとお花を柳で留めながらデザインしています
上からみてもいい感じなのですが
高い位置にあるので残念。。。
オクラレウカのグリーンカラーは店内のライトUPでますます
ステキに見えませんか?
オクラレウカの間から垣間見えるお花はさてなんでしょうか?
今週日曜日 AM11:00~PM:5:00
徳島東急インさまにGO!
ご結婚を考えている彼やドレスをきてみたいなぁ~と
思ってる彼女と一緒に足を運んでみてくださいね