春のテーブルの花
春 季節のお花を使ってのアレンジメントレッスンです
選んだチュウリップのカラーに合わせてガーベラやスカビオサ
スイトピーetcを合わせています
チュウリップの動きににも注目
テーブルの上には暖かい春が来ましたね
永瀬さま
片山さま
高畠さま
結城さま
松立さま
春 季節のお花を使ってのアレンジメントレッスンです
選んだチュウリップのカラーに合わせてガーベラやスカビオサ
スイトピーetcを合わせています
チュウリップの動きににも注目
テーブルの上には暖かい春が来ましたね
永瀬さま
片山さま
高畠さま
結城さま
松立さま
風もなくとても良いお天気でした
朝早くゴルフ場へお花をお届けに行きました
ゴルフコースに行ったのは初めてでとても広ーく、空気がきれいで
私も気持ちがとても良かったです
きっと花たちも心地よかったでしょう
今年はお天気も良くて暖かい日和でした
それぞれの思い出をたくさん作って楽しかった学校生活とも
さようならですが新しい生活がスタートしますね
大切なこの日にお花の仕事をさせてもらって
ありがとうとさぁこれからのエールの気持ちを込めて
お花をデザインしてみました
素敵なエステサロン様へのOpenお祝いの観葉植物をお届けです
アルテシーマは寒さも暑さにも強くてGoo!!
葉っぱの面が広くて長丸の形でカラーはディープグリーン+ライトグリーンが
Mixされていてさわやかなカラーです。
鉢カバーは観葉植物を引きたててくれるライトグレーです
グルグルと梱包材に包まれて無事にお客様のお店に着いてよかったです。
行く道は山がたくさん重なっていてとてもいい景色でした。
畑の横には梅(薄いピンクカラー)がたくさん植わっていて
見事に咲いていました。
配達の途中携帯でパチリと撮影
卒業生に送る花束を車に乗せて行ってきました
チューリュプ・スイトピーetcのいい香りでいっぱいです。
春のお花を使ってのラウンドスタイルアレンジメントLessonをしました
初めてのフラワーデザインでしたがお花が好きであることが
アレンジに反映されていますね
お花選びから始まって楽しい時間を過ごしてもらえたかなっ
ピンクのテーブルクロスの上には・・・・・
はまぐり・・・貝殻の2枚を合わせるとひとつにピッタリと重なること
わけぎ・・・・グリーンの葉の部分は分かれているけれど
球根から茎部分が生えていてひとつになっていること
おだいりさま、おひなさま2人を象徴する夫婦のあり方を大切に
お祝いする日なんですね
菱餅・・・・・グリーンは草、ホワイトは雪、ピンクは桃を
表しているそうです
保育所の子供たちが作ったおひなさまの壁掛けは
どれも可愛らしくていろんなカラー折り紙を使って
楽しい表情の壁掛けでしたょ
可愛らしさに合わせてピンクカラーのお花をデザインしました
教室では先生からおひなさまあられと飲み物をもらって
さぁこれからいだだきまーす!!
私も楽しいイベントに参加させてもらいました
喜井さま・佐藤さま
グリーンのレジンベースでおひなさまアレンジに挑戦です。
同じお花でアレンジをしていますがそれぞれの思いがこめられていて
違った作品が出来上がりましたね。
ミモザ・ラグラスが入って可愛らしく個性的になりました。
今日お届けしたおひなさまアレンジです。
床の間のおひなさまと一緒に飾ってもらえてお花も
喜んでいることでしょう
永瀬さま
少し上から写真を撮ってみたので桃・花麦のラディエイティングスタイルが
よく分かりますね。ブバリアの位置もよく考えていますょ