fc2ブログ

ivory blog

ivory Newsをたくさんお知らせいたします。

IVORY 10月のレッスン!ハローウィンです 

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

 10月31日はハローウィンの日。
          万聖節の前夜。
          すべての聖霊をまつるキリスト教の祭日です。
          その先日がハローウィンの日です。
          私たちのイメージはお祭り。
          仮装して楽しくパーティをしているのが浮かんできますよね。
          
  お花のデザインは枝物、山苔を使ってベース作りをします。
           メインはおもちゃかぼちゃを真ん中に・・・・・
           楽しいカードもそえてハローウィンを楽しんでくださいね。
           お花は秋の感じでデザインしています。
           オレンジカラーをいれるとポップで明るいイメージに
           なるでしょうー。
         
IMG_0461_R.jpg

  カードを変えてアップで撮ってみました!!!

IMG_0470_R.jpg

スポンサーサイト



IVORY 9月のレッスンです

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

  ガラスベース(黒カラー)を使って、ホリゾンタルスタイルです。

IMG_0390_R.jpg
結城さま・・・H.Pのお花はシックなパープルカラーのトルコキキョウでまとめています。
        ワレモコウ、シンフォリカルポス、いろいろなグリーンを上手に使っています。


IMG_0387_R.jpg
高畠さま・・・H.Pのお花はケニア産のバラ(レジェンド)。大輪に咲く素敵なバラです。
        ホリゾンタルスタイルをタニワタリでカッコ良くまとめています。



 漆喰紙を使ってのデザインです。

IMG_0396_R.jpg
大久保さま・・・H.Pのお花は大輪のユリ(シベリア)です。
         漆喰紙の器を長方形に作り、秋らしくデザイン。
         器のカラーに合わせてアルストロメリアのカラーを選んでいるので
         しっくりとまとまっていますね。

IVORY 敬老の日

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

  9月15日は敬老の日でした。
          おじぃちやん、おばぁちやんに感謝をお花に込めて
          プレゼントを贈るお手伝いをさせてもらえました。

           プリザーブドフラワーはお水の心配も要らないお花なので
           敬老の日のプレゼントにピッタリでしたね。
           配達をさせてもらうと商品の説明をしますが
           なるほどーと関心・感心してもらえましたね。
           きっと大切に飾ってもらえるんだろうなぁーと思う気持ちが
           伝わってきました。
           
IMG_0354_R.jpg

IMG_0357_R.jpg
  おばあちゃんにお届けしたプリザーブドフラワーアレンジです。
          モダンで動きのあるイメージです。
          酒井さまいつもご注文ありがとうございます



  IVORY SHOPではいろいろなカラー、価格でデザインした
              プリザーブドフラワーアレンジをおいています。
              ご要望をお聞きしてからのデザインもしています。
              この秋~冬に向けてNew資材もたくさんでてきていますょ。
  組み合わせを考えるのもワクワクする時間ですね。
          
IMG_0377_R.jpg
 

IVORY 9月のレッスンです

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

  秋のお花を使っての生花アレンジです。
          漆喰紙を使っての器作りはそれぞれ好きなカラーの組み合わせ。
          折る所を変化させたり、立てたり、形作りは自由自在にできて
          しっかりしている優れものの漆喰紙です。

          お花を考えて器のカラーを選んだ方、器を決めておいてお花を
          考えた方、どちらも楽しんでもらえたかしら・・・・・

          個性によって1っのテーマのデザインがいろんな形に
          変わっていくのを見ていたら私もとても楽しい時間が過ごせます。

           暑い夏も終わり、これからは秋本番です。
           お花たちも種類が増えていくので楽しみの1っです
           
     
          

IMG_0351_R.jpg
松立さま  アレンジはおばぁちゃんにプレゼント。

IMG_0345_R.jpg
吉崎さま


IMG_0366_R.jpg
佐藤さま

IMG_0362_R.jpg
喜井さま

IVORY  9月のレッスンです

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

  贈る花をテーマに
           9月は敬老の日がありますね。おじぃちゃん、おばぁちゃんに
           季節のお花を贈ってみてはどうでしょう~
           
           少し肉厚な和紙ですが形もとり易く
           いろいろな器を作ってアレンジしたり、花束をラッピングしたり
           自分自身も楽しめて+喜んでもらえるデザインですね。
  
           カラーもたくさんあるなかから秋色をイメージして
           ピックアップしてみました。
           マミフラワーデザインスクールのオリジナル商品・・・漆喰紙です。
                  
漆喰紙_R

 アレンジをする前にパチリ
IMG_0324_R.jpg

IMG_0335_R.jpg
  お友達に贈るアレンジでした。
           リューカデンドロ・カーネーション・千日紅・シンフォリカルポス
           
IMG_0331_R.jpg
永瀬さま


IMG_0337_R.jpg
  器のカラーに合わせたお花選びです。
           ガーベラ、スカビオサ、シンフォリカルポス、ワレモコウ
IMG_0341_R.jpg
片山さま


  昨日から夏に戻ったように暑くってムシムシしています。
          今は曇り空だけどクーラーを消してしまうことができませんー。
          お花は確実に秋モードで見ているだけでホッとしている私です。