fc2ブログ

ivory blog

ivory Newsをたくさんお知らせいたします。

IVORY 1月のレッスンです。

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

  ハランの葉っぱをくるくると巻いてお花を入れる準備を・・・・・
IMG_1086_R.jpg

ハートのフラワーベースにはミスカンサスを使っています。
IMG_1087_R.jpg

お花はアネモネ、スイトピー、コワニー、ガーベラ。
         もう、春がそこまで来ているようですね。
          2っのベースは葉っぱで繋がっています。

IMG_1093_R.jpg
片山さま

スポンサーサイト



IVORY バレンタインDAY 2月フラワーレッスンです。

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

  2月のレッスンはバレンタインDAYフラワーリースを作ります。
          
          メインのお花はプリザーブドフラワーのバラを2っ使ってデザインしています。
          クリスマスローズ、ハニーテール、グリーンetcの組み合わせです。
          リボンの使い方やお花のカラー、配置を考えながら
          自分で選んでいくのも楽しい時間です。
          仕上がりも楽しみですね。

          フレームの中央に好きなカードや大切な写真を飾ってもGoo!!
          写真のリースはラブリーな感じに仕上げています。

                           1レッスン ¥3,675(花材・税込みです)



IMG_1054_R.jpg

IVORY 1月のフラワーレッスン

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

 花くばり
          お花は動き、方向を考えてのデザインとなりました。
          
IMG_1079_R.jpg
佐藤さま・・・・・花くばりはサンゴミズキ、ハランミ、スカンサス
         右方向にお花をデザインしています。

IMG_1070_R.jpg
喜井さま・・・・・花くばりは椿、月桂樹の葉っぱ、ミスカンサス
         お花はV字の形を意識しています。


 お二人の作品を並べてみるとまた違ったデザインになりました。
         春色のお花で可愛らしく仕上がりましたね
IMG_1077_R.jpg

IVORY 白いべあ

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

 IVORYカラーキーホルダーべあです。
 
         お問い合わせいただきましてありがとうございます。
         身長は13センチ・・・耳元のローズカラーが
                     可愛らしいピンクorサーモンピンクになります。
                     表情も少し違うでしょ。
 
                                    べあ価格 ¥1,785
                                              
IMG_1081_R.jpg

  アップのべあです。
IMG_1082_R.jpg

IVORY 1月のレッスン

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

  花くばりでのフラワーレッスンです。
          グリーンはハラン、ミスカンサスを使って花を止めるくばりを
          作っています。
          ハランは巻いて、ミスカンサスは編んでいます。
  
          春の枝もの(こでまり)を使って2っのデザインを
          上手につなぎ合わせていますね。
          お花の動きが可愛らしく、あいさつをしているように見えます 

IMG_1051_R.jpg
松立さま

IVORY   バレンタインDAYべあー

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

 胸にをつけたべあが5匹やってきました
         キーホルダーになっていて何処にでも連れて行くことができますね。

          マフラーのカラーがいろいろありますよ。
          表情も違っているのでどの子が好きですか??

                                    べあ価格 ¥1,680


IMG_1038_R.jpg

IVORY  050 1月号にUP!!

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

  050 1月号のfeel lifeにADASHI WOODWORKS商品がたくさんUPされています。
          木工の知識や使う方の気持ちも十分配慮された商品ばかりです。
          
          木のぬくもり、使いやすさは使ってみてこそ分かる!!
          ぜひ、使って見て欲しい商品ばかりです。
 
IMG_1033_R.jpg
雑誌を写真で撮るのは難しいですね。
        GOROJI(ゴロジー)に雑誌をDisplayしています。

IVORY ユーチャリス

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

IMG_1028_R.jpg

  ユーチャリス・・・とっても大好きなお花の1っです。
          可愛らしくありながら、凛とした姿は
          こう有りたいと
          気持ちを象徴するものでもありますね。

          ユーチャリスを見てると元気をもらえた気がします。

IVORY IN 高松

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

 プリザーブドフラワーレッスンに高松へ行ってきました。
         1人で高速運転は初めてでしたがナビの誘導通りに
         会場までスムースに到着!
         ナビってホント便利ですね。
         

         メインのバラは4カラーの中から選んでいただき
         お花の高さ、向き、副資材の配置など
         考えながらのアレンジがスタート!!
         とてもカラフルに仕上がりましたね。
  
         フラワーレッスンは始めての方ばかりとのことでしたが
         思いおもいのデザインが出来上がりGooでした。

          みなさんが楽しんでいただける時間を作っていだだけた
          お二人の女性リーダーの方に感謝です。
          ありがとうございました


 皆さんの作品です。

IVORY 1月のレッスンです。

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

 スクエアー・ハートのガラスベースを使って、花くばりのデザインです。
         いつもと違ってお花をアレンジするまでの基礎部分も
         見せるデザインとして3種類の葉っぱを使ってアレンジしています。


         香りも楽しめて水持ちも良く、長い時間楽しめますね。
         お花はもう春のイメージがたくさんです。
          スイトピー、ラナンキュラス、コワニー、ガーベラ(Newカラーです)

          ガラスベースの置き方もいろいろ考えるとたくさんの
          デザインができてもっと、もっと楽しめますね。

IMG_1003_R.jpg
永瀬さま

  ご出産の御祝で
           トピアリーをお友達へプレゼンされました。
           ナチュラルなイメージがいっぱいの作品です!
           手作りのプレゼント・・・・思いが伝わるとうれしいですね
          
IMG_1001_R.jpg
片山さま

IVORY 1月フラワーレッスン

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

  1月のレッスンは 
          ハート・スクエアーのガラスベースを使って
          花くばりという手法でデザインをしていきます。

          春を感じとれるお花を選んでもらって
          吸水性スポンジを使わずに
          葉っぱ、枝物などを上手くつかってお花を留める
          場所lを作っていきます。

          今回は葉っぱをメインに使ってみようかと思っています。
          どんなデザインができるのかお楽しみに・・・・・
          

IMG_0997_R.jpg
使用するフラワーベースです

IVORY 新年明けましておめでとうございます

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

  2009年を迎える事ができました。
          みなさんは良いお正月を過ごされましたか?
          私は映画を見たり、ショッピングをしたり、美味しいものを
          ゆっくり!!いだだいたりと年末には考え付かない時間を
          過ごせましたょ

          1月5日から初競りも始まり仕事も開始しております。
          今年もIVORYをどーぞ宜しくお願いいたします。
          新年から店内の模様変えをしました。
          来月にはお花の資材の展示会もあります。
          NEW!!商品を仕入れてきますのでお知らせいたします。

          遅くなりましたが
          12月 IVORYフラワーレッスンに来てくださった方の
          作品写真をUPいたします。

          

IMG_0885_R.jpg
IMG_0891_R.jpg
加集さま

IMG_0895_R.jpg
木村さま

IMG_0907_R.jpg
松立さま

IMG_0903_R.jpg
五嶋さま

IMG_0915_R.jpg
郡さま

IMG_0912_R.jpg
酒井さま

IMG_0917_R.jpg
新田さま

IMG_0920_R.jpg

IMG_0922_R.jpg
山田さま

IMG_0936_R.jpg
九十九さま


  ほんとにそれぞれのデザインがたくさんあって楽しい時間をすごせました。
          参加していただけた皆様  ありがとうございました!!
          これからも季節感のたっぷりある
          フラワーレッスンの企画を考えてブログにUPしていきたいと思っています。
          お楽しみに・・・・
                   またのご参加お待ちしています。