fc2ブログ

ivory blog

ivory Newsをたくさんお知らせいたします。

IVORY 10月ハロウィンレッスン。

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

             IMG_4084_R.jpg


               もうすぐハロウィンです


             IMG_4087_R.jpg
                                             葉坂さま


             IMG_4086_R.jpg
                                             谷川さま


                  アレンジの配置やハロウィンピックが違うと
                                イメージも変わってきますね。
                          今日はとても寒い風が吹いています。
                          突然に冬模様になり体もビックリ。
                          こんなに寒い日には
                          がぼちゃのスープ・・身体が温まり良いかもです。


          
             IVORY X'masプリザーブドフラワー
                       アレンジメントレッスンのお知らせを
                       近日中にUPさせようと思っています。
                       11月15日CU*さんにも掲載。
                       限定30名さまの限定レッスンとなりますので
                       お楽しみに・・・・・。
                       輸入モミの入荷は11月中旬となります。
                      
                  
                                    


スポンサーサイト



IVORY お届けの花たち

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

                 IVORYからも近い
                          医院へお届けしました。
                          季節感のあるアレンジメントで。

                IMG_4017_R.jpg

                IMG_4016_R.jpg
                   
                       この季節たくさんの実ものが
                       入荷されてきます。
                       野バラ・バラの実・ヒペリカム
                       ビバーナムティナス
                       シキミアグリーン
                       実のように見えるのは花の集合体です。
                       サーモンカラーのアマリリス。
                       凛とした姿は私も見習いたいスタイルです。
                          谷さま・・・次回もご報告いたします。
                                ありがとうございました。



                

                     IMG_3962_R.jpg
                     

                      10月10日に開催された
                             徳島県民文化祭スペシャルコンサート
                             「もっと身近にクラッシック」

                             東京交響楽団さまへの花束。
                              阿波和紙をまとい
                              シャンパンもSetしての
                              プレゼント。
                              たくさんの観客を魅了された
                              コンサートだったことでしょう。
                              美味しいシャンパンとお花で
                              コンサート後
                              労えていただけると
                              うれしい限りです。
                            
                             
                                岸さま・・お疲れさまでした。 
                                    

                         
                     IMG_3964_R.jpg




           祝 OPEN!!

                  サドルに乗っているパン リアルでしょ。
                  思わず食べたくなる造りです。
                  白い粉もおいしさを引き出す1っなのですね。

          IMG_3918_R.jpg


          IMG_3928_R.jpg
                  納品前にIVORY前で撮影。
                  阿南市のパン屋さんへの贈り物でした。
                  OPEN当日はたくさんのお客様。
                   ガーデンテラスもあり
                   ゆっくりしたスペースで食べることもOK
                   
                   私も並んでパンやお菓子を買ってきました。
                   その日に美味しくいただきました。
                       
                



IVORY 10月レッスン*ハロウィン

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

 10月もあと12日。
           毎日がとても早いです・・・・。
           今日は曇りの1日でしたが動いていると暑い。
           11月がやって来る気候とは思えませんね。
           
           

IMG_3975_R.jpg
     オレンジのフェルトベースに生花でのアレンジメント。
     もっこりした温かみあるケイトウが可愛らしさを演出!!
     実物(野バラ・バラの実)も相性Goo   片山さま




              IMG_4028_R.jpg

              ハロウィン人形と一緒に撮影。
                 ・・・・・顔が切れてしまいました。

              少し大きなサイズのかぼちゃがポイント。
                     Happy Halloween!!
                初めてのアレンジメント楽しんでもらえたみたいで
                良かったです。            原田さま


                IMG_4029_R.jpg
                                  2人の作品を並べてみました。
                                           大熊さま

                    IMG_4033_R.jpg


            女性誌 CU*さん
                   11月15日発行はクリスマス特集!!
                   IVORYも掲載。
                   今日、クリスマスアレンジメント
                   レッスンの撮影しました。
                   2010年カラーで大人っぽく。
                   プリザーブドフラワーを
                   使ってのアレンジメントです。
                   
                   IVORY Blogにも詳しい内容をUPしますので
                   お楽しみに。。。
                   
 
                                          

IVORY ハロウィンレッスン・お届けのお花。

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback

10月のレッスンはハロウィン。
          すべての聖霊をおまつりするキリスト教の祭日です。
          子供達が仮装している姿は微笑ましく思えますね。
          日本ではその光景がなかなか目にする事はないのだけど
          ハロウィングッズはほんとたくさんありますね。。。
              この不景気な状況を吹き飛ばす
                  凄いお化けがいたらいいのだけどね。
           
           
                    
   IMG_3956_R.jpg
                                   佐古さま

          
          黒・紫・オレンジ・茶・赤・シルバー
          どれをとっても相性の良いカラーです。
        


   IMG_3959_R.jpg
                                   山西さま
       

         祝!!OPEN。
        IMG_3944_R.jpg

        IMG_3943_R.jpg
    
          県外の雑貨店さまへのアレンジメント。
          季節感とナチュラルさをいっぱいだしてみました。
          やさしい香りが漂うパープルフレグランス(バラ)
          たくさんのグリーンにおめでとうを詰め込んで。
                        吉城さまありがとうございました。 
          



                お玄関に。

               IMG_3945_R.jpg

               IMG_3949_R.jpg
                   秋の実もの・ケイトウ・ハーブなど
                   フラワーベースに合わせモダンにアレンジメント。
                        いつもありがとうございます・・杉本さま

IVORY  御祝いのアレンジメント。

Posted by ivory 店主 on   0 comments   0 trackback


             祝OPENのアレンジメント。
              ステキな女将さんがされていた小料理屋さんでした。
              季節のお花に秋の野菜たちが御祝いを盛り上げて
              くれることを思ってデザインしてみました。
              鳴門金時が今にも踊りだしそうです。
              
                 眞鍋さま。先日はメールをありがとうございました。
                      またIVORYへお立ち寄りくださいね。
                                   

                   IMG_3848_R.jpg

                   IMG_3845_R.jpg




             シルクフラワーのリースです。
                    直径30cm以上の仕上がり。
                    ピンクカラーも大人っぽさと可愛く。
                    ガーベラのピンクもグラデーションと光沢が
                    プラスされていて良い感じです。
                    グリーンもたくさんの種類を組み入れました。
                    お渡し前にはシックなリボンもプラスして。。。。
                    

            IMG_3849_R.jpg


                   
                   IMG_3879_R.jpg

                   IMG_3883_R.jpg

                2周年 御祝いのアレンジメント。
                       お店からは美味しそう香り
                         ・・・お届け先は串カツ屋さんでした。
                       なす・たまねぎ・ピーマン・サツマイモ
                       きっと食材で使われていることでしょう。
                       美味しそうなイメージをメインに!!